NAパーティー2011に参加しました。
2011/09/25 Sun. 22:23 | その他 |

さて、今年初参加のNAパーティーの模様なんぞを。
こちらは、有楽町の交通会館にあります、ギャラリー。
う~ん、シャレオツ。地下一階のショップの方も、小さいながら見ごたえのある、素晴らしいADA特約店。
私、会場の国際フォーラムに着くのが早すぎて、時間を潰してました・・・こちらは会場から歩いて5分ほどなので、NAパーティーの際は、寄られるといいかも。
一緒に参加した我が悪ァのアジトのご夫妻は、特約店の,決起集会があるとのことで、一旦、お別れ。
ぐだぐだしてると、ブログのお仲間の方から、「今どこいるん?会場、日本人おらへんわ~サビシイわ~早くきて~」と電話が^^;

わざとゆっくり行きました(爆笑

会場では、パーティーの前に、ADA大賞の投票が。最初、「みんな自分の作品に投票したら審査になるの!?」と疑問でしたが、自分のを含めて、3つまで選んでくださいとのこと。なるほど・・・
この時間中に、お久しぶりの方や、はじめましての方とも合流。こういうひと時はいいですね!
さぁ、いよいよNAパーティー2011の開幕です!
今回はパーティーの模様をインターネットで生放送するという、新たな試みも。
そして、敗者復活戦「ADA大賞」もパーティーの参加者が投票で決めるという、参加型のイベントとなってます。

来年のコンテストに関する重大発表もされました。私の予想当たり^^ADA大賞は、その試験的な試みだったよう。やはり審査に関しても以前から色々、いわれてましたので、今回の試みは非常に楽しみです。
私は今回、NAパーティー初参加なのですが、雰囲気が非常に良かったです。進行役のADAのスタッフの方は、声がよく通って、息もあってバッチリ。通訳の女性の方の英語もキレイだったな~ハイソで世界の大会という感じが伝わって、身が引き締まる想いでした。リハーサルも相当されたんでしょう。映画「ザ・ロック」みたいな音楽に載せた進行がまた、カッコイイ雰囲気を醸し出してましたね。

上位入選作が発表されていきます。今回はコンテスト作品の画像が、海外で流出してしまい、その経緯もADAからアナウンスがありました。流出サイト、私ホントに見なくて良かった・・・パーティーの魅力が、半減すること必至><
初めて見る受賞作品に興奮!レベル上がってるな~
グランプリも物凄い作品でした。外国の方のイマジネーションは素晴らしいですね。破壊力というか、エネルギーが凄い!
ADA大賞の選考も盛り上がりました。まさかの同率票に会場からも「おぉ~!」という声が。コレだよ!これなんだよ、イベントの醍醐味は!!

さて、ひとしきり盛り上がった後の第二部は、AMANOさんのご挨拶でスタート。
キーワードは「元気」!そう、資源やモノと違って、元気は無尽蔵なんです。アクアリウムという狭い趣味からでも、日本を元気にできる!
急遽始まった、AMANOさんに自分の作品パネルにサインしてもらうコーナーに私も参加!いや~嬉しかったです^^

えっ・・・


お~世界のAMANOさんのゴットハンドで昇天しそうに(また爆笑
冗談が通じないヒトには、嫌われそうなお人柄ですが、実はサービス精神が旺盛なこの方。
おそらく、私の真性Mの気質を見抜いて、「このコはこうすると喜んでくれる」と思ってしてくれたのか^^;でも、ホント嬉しかったですよ。このネイチャーアクアの世界に憧れて、その創始者にクビをしめてもらえるなんて、生きてて良かったです><
必勝セミナーのコメントもオモシロかったです。この方を昔からよく知る我がアジトのご主人も、「あのヒトは豪快そうに見えて、凄く神経が細かいんだよ」と、私も納得。ただ、怒りんぼで自己中な経営者なら、ここまで凄くなってないと。
大きな手から、この方の優しさや、波動が伝わりました。この方の、ゴッドハンドの波紋のオーバードライブで、レイアウト技術も上がるかも・・・!

NAパーティーの締めは、恒例の「上をむいて歩こう」を皆さんで合唱。今年は地震で特に感慨深くじ~んときました。
帰りしな、ADAの萌え系女性スタッフに、「すごく楽しかったです。また来年も来たい」と伝えましたら、「ありがとうございますっ♪」と、溢れんばかりのとびっきりの笑顔で、今年の作品集を渡してくれました。
おっさん、萌え死にしそうに・・・><
審査に関して色々意見があるようですが、私はそれよりも、来年のNAパーティーは、第二部の出し物で、ADAスタッフが『「執事&メイド」で大ビンゴ大会』を強く、強く要請したい!(またまた爆笑
上位の方だけじゃなくて、もっと一般の参加者も、全員で楽しめるパーティーになるといいなぁ。
また来年も、ここに来れる事を願って・・・!
« 『お深い』ハナシ。 | 暑いザンショ?をダジャレでヒンヤリ>< »
コメント
No title
うは!!遊@危さんが公開処刑されとるやないか!!
羨ましい!!w
やっぱNAをやるからには憧れの人ですもんねぇ^^
そんな人とこんなに近くで交流できるなんて
やっぱPT最高ですね!!
ほんと参加したかったです^^;
来年は絶対参加するぞ!!
・・・順位がよければw
No title
子供の運動会があったので行けませんでしたが、USTでの中継は大体見ることができました。
ただ、あの場に居られなかったのが残念です。
来年は行けるように頑張りますから連れてってください(笑)
No title
来年は行きます!
連れてってくださいw
No title
いいなぁ~楽しそうだなぁ~行きたかったなぁ~^^
パーティーは一度も行った事が無いのですが
今年はユーストでライブ実況を最初から最後まで
じっくりPCの前で拝見させて頂きました。
来年こそは行ける順位を取りたいと思います。
って毎年言ってますけどねw
PS:遊@危さんのイメージが私の想像と全く違いましたw
もっとゴツい方かと想像してました^^; ←失礼しました。
No title
「わざとゆっくり行きました」には大爆笑
待ってる方のお顔が、目に浮かんじゃって・・
首絞めシーン、うちのカメラはぼけぼけでした。
他の人にお願いしといて良かったね^^;
宝もんですよ^^
No title
なるほどなるほど、遊@危さんは真性Mで萌え系女性が好き・・・と。メモメモ
はっっ!これだけ書くと変な人に・・・
NAパーティーは楽しかったみたいですね。他の方のブログにも遊@危さん、登場してましたねw
同じ価値観の人たちとの会話ほど楽しいものはないはず!
来年は天野氏にボコボコにされても笑ってる写真でお願いします
No title
い~なぁ~。
首を絞めてもらっていいなぁ~。
猪木もファンなので、猪木のビンタでもいいです。
(もはやアクアの話ではなくなっている……)
とにかく行くべきでした……反省。
大遅刻でも行くべきでした。
No title
こんばんは。
自分も遊@危さんのイメージが違いすぎてビックリです^^;
もっとゴツイかと・・・←失礼w
自分はユーストで楽しんでました♪
ブログの方でちょっと名前を出させて頂きました。
もう自分はアレに挫折したのでw
No title
野武士さんありがとうございます^^
見事にやられちゃいました^^;ホント、ADA特約店で、カタログを貰った時の衝撃から、今に至りますが、その創始者に行き合えたのは、一つの到達点です!
来年は参加しましょう!順位は気にせず。kakuraさんも本業がかきいれ時なのに、参加してくれましたからね~もう無理やりでも、いっとくのが吉かもです。思い出はプライスレス!
No title
こ~のんさんありがとうございます^^
遊スト見れましたか^^;遊@危は写ってなかったようですが、会場の雰囲気は伝わったようですね。
もう、今年から予定たてましょう。来年は一緒に参加できることを楽しみにしてます^^
No title
あいさんありがとうございます^^
お~宣言しましたね!是非、AMANOさんと2ショットしちゃってください!一生の思い出を作りましょう^^
No title
alfa_k_pさんありがとうございます^^
そうですね~順位が良くて、参加できたらサイコ~なんですけど^^;
でも、このお祭りはただ参加するのもいいですよ。全国のアクア趣味の方と交流できるのもいいです!
イメージ・・・良く言われます^^;最近のトラックは女の子でも運転できますんで・・・必勝セミナーでAMANOさんが、「よく職業は何してるのか聞く。それがレイアウトにも現れるから」とのコメントで、もし私がそこまでの順位を頂けて、「タンクローリー乗務員です」と返したら、どういう反応をするのかなと・・・そして、水景のタイトルにもツッコミ入れて欲しいです!「・・・くっだらないね~」とか言われたら、サイコ~><夢ですね(爆笑
No title
komaojiさんありがとうございます^^
いや~オヤジさんのおかげで、本でしか見たことのないアクアの重鎮の方達と、ご挨拶する機会を頂けました!感無量です^^
GAR兄さん、ブログで「体調悪い」と聞いて、心配してましたが、前よりパワーアップしてて、損しました(爆笑)もう放置です放置(また爆笑
質問コーナーの皆さんのギラギラした雰囲気も悪くなかったんでわ。結局、アンチの方達にもほっとけない、夢中にさせてくれる世界なんですよね。「今に見ておれ!」という雰囲気も、このコンテストの原動力なんですよね~
No title
たれじろうさんありがとうございます^^
私は決して変態ではありません!ド変態です(爆笑
ホント、好きモノが世界からあつまるこのお祭り。貴重です!
いつかバッサリ斬られたいですね~Mですから(また爆笑
No title
古形大和さんありがとうございます^^
いや~古形さんのご職業だと、予定が立てられないと思うので、非常に気の毒です・・・もう仮病で(爆笑
プロレスファンの方の心理がわかりました。アクア趣味の方はM気質が多いような・・・でなければ、あの立ち上げの、悪夢の3週間を乗り越えられないはず><
来年は仮病を使って、AMANOさんに絞殺されましょう(また爆笑
No title
masakiさんありがとうございます^^
私もSFJをオススメしてたので、責任を感じています・・・申し訳ありませんでした><
No title
この日は仕事だった為、
少し遅れてNAパーティーを見ました;
見ていても熱気が感じられました^^ので
現場では もっとアツイんだろうなと思いました^^;
モチベーションもUPしますねw
No title
のわっ!いつの間に・・・世界の天野氏とこんなカラミを・・・羨ましい^^;
ぺナック100本分くらいの波動受けてますねw
ビンゴ大会は私も賛成です!豪華賞品でぜひやってほしい!
私も来年、遊@危さんやkomaojiさんご夫妻に合いに参加出来たらいいな^^
No title
Aqua styleさんありがとうございます^^
お~観てらしたんですね^^会場も今年は例年より、参加者が多かったようで、かなり世界大会というのが伝わってきました。質問コーナーもある意味、アツかったです。
しかしNAって、超インドアでマニアックな趣味だと思うんですが、世界中からこうやってヒトが集まるというのは、ホントに凄いホビーなんだなと思いました。
水槽ってなんだか「孤独」って感じがしたんですが^^;みんなで取り組むとさらにオモシロクなるなんて、何かフシギですね~
No title
kakuraさんありがとうございます^^
ペナック100本に爆笑!そうですね~kakuraさんや、AMANOさんと握手された方も、多分ペナック添加されましたよ^^;今年の参加者は順位UP間違いなし!
あ、握手してもらうの忘れた・・・(爆笑
フツウにビンゴでいいんですよね~全員で参加できる一番ベターな、催しのほうがいいです。あの会場のカフェは、ゲームには向いてないし、自分のテーブルの前に敷いてあった砂利は、絶対、誰かつまづくな・・・と思ってたら、あの方が見事に(また爆笑)ヒトかきわけて、わざわざ見に行こうと思わないです。危ないし><
私もADAにメールで要望を出そうと思います。「来年は是非、メイドでお願いします!」と(←ソッチかい><
| h o m e |